2010年09月03日
運行管理者試験
去る8月22日日曜日、平成22年度第1回運行管理者試験が行われ、当社からも多くの社員が受験にのぞみました。その中の最年少、浜松北営業所の宮津くんによる受験レポートをご紹介します。

今回の「運行管理者試験」には、浜松北から6名、磐田から3名の計9名が受験しました。
6月に受験した「サービス接遇検定」や「ビジネス実務マナー検定」に比べると、
今回は国家試験ということなのか、受験者数も会場の広さも規模が違うように感じられました。
試験内容は「貨物自動車運送事業法」「道路運送車両法」「道路交通法」「労働基準法」といった法律問題を中心に、計30問が出題されました。
これまでとは違った国家試験ならではの会場の雰囲気に緊張しましたが、多くの受験者が試験の開始直前まで問題集やテキスト
に取り組んでいました。
今回から回答方法が変更となり、試験そのものも難しく感じましたが、勉強
してきたことを出し切ることができました。試験の結果発表は今月21日付で受験者全員に郵送されます。
その際は会社に良い結果を報告出来るよう願っています。

ディズニーのキャラクター、スティッチに激似の宮津くん
受験番号をブログ上で公開するよう要請したのですが、
拒否されました…
上記ブログタイトル中の右上のイケメン
も彼で~す

今回の「運行管理者試験」には、浜松北から6名、磐田から3名の計9名が受験しました。
6月に受験した「サービス接遇検定」や「ビジネス実務マナー検定」に比べると、
今回は国家試験ということなのか、受験者数も会場の広さも規模が違うように感じられました。
試験内容は「貨物自動車運送事業法」「道路運送車両法」「道路交通法」「労働基準法」といった法律問題を中心に、計30問が出題されました。
これまでとは違った国家試験ならではの会場の雰囲気に緊張しましたが、多くの受験者が試験の開始直前まで問題集やテキスト

今回から回答方法が変更となり、試験そのものも難しく感じましたが、勉強

その際は会社に良い結果を報告出来るよう願っています。

ディズニーのキャラクター、スティッチに激似の宮津くん

受験番号をブログ上で公開するよう要請したのですが、
拒否されました…

上記ブログタイトル中の右上のイケメン


Posted by EAGLESERVICE at 14:55│Comments(0)
│宅配事業部