2010年11月01日

横浜出張報告

米山です。
先週と先々週の横浜イカリへの出張報告です。

まずは先々週。19日から21日にかけて、パシフィコ横浜にて「デリバリー産業展」が開催され、業界動向の視察に行ってまいりました。入場は業界関係者限定であったにも関わらず、3日間の入場者数は27,000名を突破。「ラーメン産業展」などの外食産業の展示会も同時開催され、相乗効果で熱気ムンムンの会場でした。

横浜出張報告

またセミナーも大充実。業界の最新動向、惜しげもない成功事例の紹介などが満載でした。いつかは当社もブース出展、セミナーの講師に…?なんて夢も膨らむ、前途洋々のデリバリー業界の展示会でした。

展示会のあとは横浜出張のお約束(個人的に…ですが)、中華街でひとりぼっち涙のディナーナイフ&フォークとなりました。


さて次は10月30日土曜日。横浜の日産スタジアムにて、「第13回おうちCO-OP安全運転フェスティバル」が開催されました。当日はみなさんご承知の通り、台風14号が列島を縦断した大荒れの1日カミナリ

当社からは磐田営業所の岩本社員キラキラが出場!田中所長と屋代主任が同行し、ついでに私も運転手として同行することになりました。悪天候のため一部競技や筆記試験を短縮したものの、岩本社員は運行前点検,ショートKYT,パイロン競技に参加。悪天候の中30名中9位の優秀な成績をおさめることが出来ました横浜出張報告




表彰式終了後はわずか入社後半年の社員(7月23日付けのブログを参照してね)の快挙を称えて、お約束の中華街での祝勝&お疲れ様会くす玉横浜出張報告




安心な配送業務は、安全運転あってのもの。今回の安全運転フェスティバルは、参加者のみでなく、それぞれのセンターにその意義がフィードバックされていくはずです。当社の管理者及び社員も、より一層の安全管理にまい進していく所存です。

最後になりますが、荒天の中、大会の開催にご尽力頂いたユーコープ事業連合の方々、参加者ならびに関係各位様に謝意を申し上げます。横浜出張報告


同じカテゴリー(宅配事業部)の記事
奮闘!!お母さん☆
奮闘!!お母さん☆(2012-01-28 14:30)

経営報告会その2
経営報告会その2(2010-11-18 19:47)

経営報告会その1
経営報告会その1(2010-11-10 14:31)

運行管理者試験
運行管理者試験(2010-09-03 14:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
横浜出張報告
    コメント(0)